BLOGブログ
防災訓練を行いました。
小泉製麻グループの施設を管理している㈱サザンモール六甲が本社地区防災訓練を実施しました。毎秋には実践型の避難訓練を行っていますが、今回は「備えと設備の使用方法や誘導・避難」をテーマとした座学でした。
このような形での防災訓練は2年目。講師からは「事前知識が無ければ、有事の時にいのちを守ることができません。防災時には、まずは落ち着いて!冷静な対処を」との説明があり、皆さん真剣に耳を傾けていました。
㈱サザンモール六甲では、お客様が安全に過ごせる商業施設であるためにと、テナントスタッフの方にも3月に同様の防災訓練を受講していただきました。
身の回りの災害リスクを理解し、一人ひとりの防災意識が高まることで、「もし災害に遭ったら?」と想定し、準備や対策を行うことが、災害時に冷静な対応に繋がると思います。
参加した従業員の見なさんからは、「AEDや、予備防火水槽など、普段使い方を知らないものについての知見が深まりました。」
「出勤時の避難経路や周囲の危険物についての知識が得られた点も参考になりました。」との感想がありました。
予知が出来ない災害には、やはり「備えあれば憂いなし」です。